福岡県ラグビーフットボール協会より、「新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について」3通書類が届きました。
配信は、福岡県スポーツ局スポーツ振興課、および福岡県教育委員会です。
油断することなくチームとして対策を徹底していきましょう。
伊都ヤングラガーズ 事務局
平素より、チーム運営におけるご理解・ご協力、ありがとうございます。
皆様もご存知の通り、新型コロナウイルスの流行を受け、学校が臨時休校になる等、様々な所で感染防止措置がとられています。
既に新人戦及び市民大会も中止となりましたが、福岡県ラグビー協会からも、交歓会・体験会・イベント等の中止要請通達が来ており、チームとしては、以下のような方針で対応させて頂く事になりました。
・2/29(土)から3/13日(金)までは、練習中止。チームとしての活動は自粛する。
・3/14(土)以降の練習再開については、その時の状況を踏まえ、再度検討する。
現段階では、以上を決定事項と致します。
まずは、一日も早くラグビーができる環境になりますよう、感染拡大防止に、ご理解の程よろしくお願い致します。
伊都ヤングラガーズ
事務局一同
令和元年度小学生新人大会 試合日程
http://www.rugby-fukuoka.jp/2019mininfr
【小学部】 【幼児部】
笹丘RC・みやけYR・伊都YR・交歓会スケジュール
◆日時:2020年2月9日(日)さわやかスポーツ広場
◆入場 :12:40
対面式 :13:00
第一試合:13:40キックオフ
【小学部】 【幼児部】
春日LR・伊都YR・交歓会スケジュール
◆日時:2020年2月2日(日)西南学院大学田尻グリーンフィールド
◆グランド開門:9:00
対面式:9:10
第一試合:10:00キックオフ
◆練習は9:00より可能
◆幼児は別コート設営します
【中学部】
ブランビーYR・伊都YR・交歓会スケジュール
◆日時:2020年2月2日(日)西南学院大学田尻グリーンフィールド
以下のPDFより小学部(5・6年) 県大会の試合日程をご確認ください。
以下のPDFより中学新人大会の要項及び試合日程をご確認ください。
U-12ミニラグビー競技規則(中学年・高学年用)の一部改正について
協会より通達がきております。
日本協会から『ラグビーデジタルミュージアム』開設のお知らせが届きました。
歴代の代表選手全員が紹介されています。伊都ヤンの前身引津LR出身山本俊嗣先輩は、299番です。
"日本ラグビー デジタルミュージアム"の開設について
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/1310375100
【小学部】 【幼児部】
筑紫丘・笹丘・伊都・交歓会スケジュール
◆日時:令和元年9月29日(日)西南学院大学田尻グリーンフィールド
◆グランド開門:9:00
対面式:9:10
第一試合:10:00キックオフ
◆練習は9:00より可能
【中学部】
筑紫丘・百道・伊都・交歓会スケジュール
◆日時:令和元年9月29日(日)西南学院大学田尻グリーンフィールド
◆第一試合:14:00キックオフ
◆練習は13:00より可能
ウェールズ代表の公開練習に関する案内(pdf)とJ:COMからの案内です。
8/31(土)
舞鶴公園グラウンド
VS.みやけヤングラガーズ・城南中学校ラグビー部
12:30集合
13:40KO
【タイムスケジュール】
A 13:40〜14:00 みやけ VS 城南中
A 14:00〜14:20 伊都 VS 城南中
A 14:20〜14:40 伊都 VS みやけ
B 14:40〜15:00 みやけ VS 城南中
(時間調整)
A 15:20〜15:40 みやけ VS 城南中
A 15:40〜16:00 伊都 VS 城南中
A 16:00〜16:20 伊都 VS みやけ
B 16:20〜16:40 みやけ VS 城南中
9月8日(日) の練習場は
『新西部水処理センター運動広場』です。
住所:福岡市西区大字田尻2149番地
さわやか交流会(幼児部・小学部)
vs.笹丘ラグビークラブ・つくしヤングラガーズ(6年生のみ)
9月1日(日)
場所:さわやかグランド
集合:8:30 (練習開始)
※8:20以降しか駐車場には入れません。それより早くは出来るだけ到着されないようお願いします。
⚠️ 当日参加できない方は必ず各学年役員へ連絡ください。
⚠️ さわやかG駐車場は50台と限られています。乗り合わせが可能な方はお願いします。さわやかGへ駐車できなかった方は近隣のコインパーキングを利用してください。
⚠️ さわやかG内でも駐車位置が決まっています。必ず下記のPDFにてその他の確認事項も合わせて把握をお願いします。
vs みやけ、佐賀さん
3〜6年生のみ ☆2年生以下 練習お休み
北山自然少年の家
佐賀市富士町大字関屋514-1
集合 : 12:30
13:30 対面式
以後、スケジュール参照
スタイル : セカンドジャージ、白パン、伊都ヤンストッキング
持ち物 : スパイク、ヘッキャ、マウスピース(持っている方)
* 水筒→必ず多めに持参ください。
氷→ アイシングなど個人で使用する分で構いませんので、必ず持参し各自で保管をお願いします。
⚠️昼食は済ませて来てください。
⚠️駐車場は下記写真参考にしてください。
また、グランドと駐車場が少し離れています。道具など積まれてる方はグランド近くで荷下ろし後、駐車場へ止めてください。
⚠️ 当日参加できない方は必ず各学年役員へ連絡ください。
⚠️ 雨予報です。グランド状況はかなり悪いと思われます。着替えやタオルなど雨対策をお願いします。
vs 太宰府、城南さん
全学年(幼児含む)
集合 : 9:00 *時間厳守
9:10 開会式
以後、スケジュール参照
スタイル : セカンドジャージ、白パン、伊都ヤンストッキング
* 幼児さんは伊都ヤンTシャツ
持ち物 : スパイク、ヘッキャ、マウスピース(持っている方)
* 水筒→必ず多めに持参ください。
氷→ アイシングなど個人で使用する分で構いませんので、必ず持参し各自で保管をお願いします。
* 昼食は必要ありませんが、ゼリーなどの捕食があると良いかと思います。
⚠️駐車場は公園下の情報大学です。
公園駐車場には荷物車のみとなります!
⚠️当日参加できない方は必ず各学年役員へ連絡ください。
⚠️前日には荷物の持ち帰りにご協力をお願いします。
⚠️スケジュール表にはグランド等での注意事項記載されてます。必ず目を通してください。
7月6日(土)の練習よりサマータイム(下記参照)となりますので、お間違えないようにご注意ください。
なお、期間は8月31日までの予定です。
土曜 15〜18時
日曜 8〜11時
※詳細は、スケジュールをご確認ください。
また、夏休み期間中は練習時間短縮などの変更があるかと思います。
その際は決まり次第再度連絡を致します。